スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月24日

答え合わせ

****以下のテキスト文章をコピーしておきましょう!*****************************

ひよこ>※なお、わからない場合は、「わからん茶」カップ 02とお答え下さい。

はい、おぼえておいででしょうか~?
答え合わせですよ~。
問題は以前の「KaoRuRuプチ音楽理論講座」の記事で出題済みです。
(出題記事はこちら

なお、今回は成績発表はしません(笑)シャイな読者が多いとみました。

腕試し企画ということで(笑)
どうぞご安心を。今後の出題は未定。年末になると皆様忙しくなりますからね。
それでは、お約束の答え合わせ~。
........................................................................................................................................

Q1.
ロハニホ~ヘホニハニハ~イタリア語音名・英語音名の2種に置き換えて書いて下さい。
【解答例】
日本語音名:ロハニホ~ヘホニハニハ~
イタリア語音名:
英語音名:A

【正解】
日本語音名:イロハニホ~ヘホニハニハ~
イタリア語音名:ラシドレミ~ファミレドレド~
英語音名:ABCDE~FEDCDC~



Q2.
二ホヘトーイトヘホーヘホーをイタリア語音名・英語音名の2種に置き換えて書いて下さい。
【解答例】
日本語音名:二ホヘト~イトヘホ~ヘホ~
イタリア語:
英語音名:C

【正解】
日本語音名:ハ二ホヘト~イトヘホ~ヘホ~
イタリア語:ドレミファソ~ラソファミ~ファミ~
英語音名:CDEFG~AGFE~FE~




 -----------------------------------------
  Ex.上記問題の記入例&下記問題の例題曲
  
  ラシドシラ~ミ~ラシドシラ~
  ABCBA~E~ABCBA~

  ドレミ~ドレミ~ソミレドレミレ~
  CDE~CDE~GEDCDED~
------------------------------------------

Q3.
ここで上級者向けのウォーミングアップ番外編クイズダッシュ
音感上級者むけプレミアム問題記入例のメロディー↑の曲タイトル↑をお答え下さい。楽勝でしょう!

【正解】
1曲目 「こがねむし」野口雨情:詞 中山晋平:曲
2曲目「チューリップ」近藤宮子・井上武士

Q4.
クラシック系音楽人向けのマエストロ級問題です!格調高い回答お待ちしていますキラキラキラキラキラキラ

「ねこふんじゃった」ネコちゃんびっくりマークの調性を、日本語、ドイツ語、英語の順で答えよ。
【正解】:
【 変ト(嬰へ)長調  】ちなみに変は♭、嬰はシャープの意。異名同音なので音程は同じ。
【 G♭(F♯)-dur  】読み方は「ゲー♭・ドアー(エフ♯・ドアー)」
【 G♭(F♯)- major  】読み方は「ジー♭メジャー(エフ♯メジャー)」

この曲がキーボードで弾ければいつでもセッション可能です!オリジナル伴奏でセッションしましょうね!笑

※ウィキペディア「猫踏んじゃった」

Q5.ファイナル・アンサー問題です!終わりよければすべて良し!
(別に初級者でもKaoRuRuのプチ音楽理論講座をまじめに読んで下さった方なら解けます!)
超ウルトラ上級レベルクイズ!!

Q1Q2の曲の2つのメロディーの日本語音名表記をドイツ語音名表記で全問お答え下さい!

Q1のメロディ
  日本語音名 :ロハニホ~ヘホニハニハ~
【正解】 ドイツ語音名 :AHCDE~FE~FEDCDC~

Q2のメロディ
日本語音名:二ホヘト~イトヘホ~ヘホ~
【正解】ドイツ語音名:CDEFG~AGFE~FE~
  

クイズ問題は終了!お疲れ様~、お茶どうぞ~♪

....................................................................................................

ここでサービス問題です★

このQ1はある人気J-popの曲のイントロ最初のメロディーQ2は、そのAメロの最初のメロディーです。
その曲は、今月の講座の課題曲でもあります。さて何という曲でしょうか?
わかれば歌っているアーティスト名をお答え下さい!
ちなみにアレンジャーは本間昭光さんという方です。

ヒントは、本講座の年間スケジュールに記載がありますよ!さがしてみてね!



KaoRuRuの初めてのDTM入門講座 M-netアビニオンスクール沼津校

本日開催 夜6時から7時半の予定!

来月からは課題曲が変わります。市民大学WEBの本講座詳細年間スケジュールをご覧ください。

あ。熊本からのアクセスありがとうございます!ランキング記念記事はあとからゆっくり書きます(笑)